耐用年数
最長12年
津市 A様邸 外壁塗装事例
ダークブラウンとベージュのツートンカラーで重厚感のある仕上がりに
ダークブラウンとベージュのツートンカラーで重厚感のある仕上がりに
「色にこだわって塗装したいです。また色褪せなど劣化が気になります。」とのご要望でしたので、あらゆる機能を備えた革命的塗料「超低汚染リファインシリーズ」をご提案させていただきました。
ダークブラウンの外壁は3分艶に落として塗装したことで、玄関まわりのベージュとのツートンカラーが落ち着きと重厚感を感じさせる仕上がりになりました。
お客様からのご要望
色にこだわって塗装したいです。また色褪せなど劣化が気になります。
ハウスアートからのご提案
色褪せなど劣化が気になるとのご要望でしたので、外壁は「美壁」に求められるあらゆる機能を備えた革命的塗料「超低汚染リファインシリーズ」での塗装をご提案させていただきました。
またダークブラウンの外壁は艶ありで塗装してしまうとテカテカになってしまい逆に高級感が失われてしまいますが、3分艶に落として塗装したことで、落ち着きと重厚感を感じさせるモダンな印象になりました。
地域 | 津市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁・塀・ソーラーパネル |
施工内容 | 外壁塗装/木部塗装/塀塗装/害鳥対策 |
工期 | 20日 |
使用商材・建材 |
【下塗り】 アステックペイント/プレミアムSSシーラープライマー 【中上塗り】 アステックペイント/超低汚染リファインシリーズ 【軒天】 ロックペイント/エバーロック 【付帯部】 アステックペイント/マックスシールドF 【シーリング】 オート化学工業/オートンイクシード |
カラーシミュレーション
YouTubeでも動画を公開中!
施工前
施工前のお写真です。
外壁は部分的に劣化が見受けられましたが、特に破風板などの木部は紫外線や雨風による劣化が顕著でした。また、塀も雨だれの跡が黒く残りひどく汚れてしまっていました。
施工中
高圧洗浄
外壁の汚れや、古い塗料を取り除くために高圧洗浄を行います。
外壁が汚れたままの状態で新しい塗料を塗ると、塗料がうまく吸着せずすぐに塗膜が剥がれてしまい、本来の効果を発揮することができません。
シーリング
シーリング作業は、外壁材のつなぎ目や外壁とサッシの隙間など動きの多い目地などに防水性や気密性などを確保するために行います。
弊社ではシーリング工事や塗装前の下地調整に力を入れており、傷んだシーリングを撤去して新しく打ち替える打ち替え工法を行っています。
外壁塗装
塗料の機能を最大限発揮させるために、下塗り・中塗り・上塗りの3回に分けて塗装を行う必要があります。
塗装の回数が多くても少なくても、塗膜が剥がれたり本来の塗料の性能を発揮できなかったりと不具合が生じるので、外壁の状態を見極めて適切な回数の塗装を行うことが大切です。
付帯部塗装(軒天・樋)
軒天は下からの湿気のダメージを受けやすく結露からカビが発生しやすい部位ですので、透湿性の高い防カビ塗料で塗装します。
樋は塩ビ素材のため紫外線のダメージに弱く、変形してしまう前に塗装でコーティングを行う必要があります。部位ごとの特徴に合わせた塗料で塗装することでお住まいを長く守ることができます。
付帯部塗装(鉄部・シャッターBOX)
シャッターBOXなどの鉄部には下塗りに錆止めを塗装します。錆止めを塗装することですることで錆の進行を抑え、美観を維持することができます。
シャッターBOXは、窓サッシと同系色に塗装するのがおすすめです。
玄関前木部塗装
木材は、調湿作用を持っているため膨張と収縮を繰り返しています。そのため一般的な塗料ではなく、保護成分を染み込ませることで木材を守る浸透タイプの塗料で塗装を行います。
表面に塗膜ができないため、木材が持つぬくもりのある質感をそのまま活かすことができます。
その他施工(ソーラーパネル・破風板)
ソーラーパネルの下に鳥が侵入し巣をつくってしまっていたため別業者に取り付けてもらったネットが脆く困っていました。素材はステンレス製に変え、隙間を徹底的になくす取り付け方にさせていただきました。
また、破風板は劣化が激しく塗装だけでは耐久性を確保できないため、板金を使用してカバー工法にて施工いたしました。建物の部位や状態により適切な施工を行うことでお住まい全体を長持ちさせることができます。
施工後
担当したスタッフよりメッセージ
塗装前は薄いベージュ色でしたが冊子がシルバー系の色だったこともあり今回は【パイオニア】という濃いブラウンで塗装させていただきました。
施主様と何度も打ち合わせをさせていただき決定した色でこだわりの仕上がりとなりました。
仕上がり、色には施主様ご家族からも大満足のお声をいただきました。
数ある塗装業者から株式会社ハウスアートにご依頼いただきありがとうございました。
今後とも末長くよろしくお願いいたします。