耐用年数
最長12年
津市N様邸 外壁塗装事例
多彩模様仕上げのチップの煌めきでお洒落な仕上がりに
多彩模様仕上げのチップの煌めきでお洒落な仕上がりに
「訪問営業が多くうんざりしていたので施工をお願いするなら実績豊富な地元の塗装会社にお願いしたい」とのご要望でした。
サンプルやカラーシミュレーションを用いながらお打ち合わせを重ね、お施主様の目で仕上がりや質感・イメージを固めていただいてから施工をしたことで、多彩色の塗装で外壁が周りと被らないお洒落な仕上がりになりました。
お客様からのご要望
前々から塗装は考えていました。ハウスアートさんの実績をHPで見て相談させていただきました。
住まいの印象をガラッと変えたいので、いろんなカラーを提案していただきたいです。
ハウスアートからのご提案
お住いの印象を変えたい、既存の外壁の模様はべた塗りで消したくないとのことでしたので光の反射によって見え方が変わる高耐久尚且つお洒落なダイヤカレイドという塗料をご提案させていただきました。
ハウスアートでは、塗料選び・色決めは納得いくまで代表が一緒に決めさせていただきます。
また、今後のメンテナンスのことを考えて、付帯部を含め現状のお住いの状態に合わせた塗料をご提案させていただきました。
施工箇所 | 外壁 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装 |
使用商材・建材 | 外壁 ダイヤカレイドビジュー 付帯部 マックスシールドF シーリング オートンイクシード |
カラーシミュレーション
施工前
施工前のお写真です。
外壁は汚れで色がくすみ、色褪せや汚れなどが見られました。
施工中
高圧洗浄・養生
外壁の汚れや、古い塗料を取り除くために高圧洗浄を行います。
外壁が汚れたままの状態で新しい塗料を塗ると、塗料がうまく吸着せずすぐに塗膜が剥がれてしまい、本来の効果を発揮することができません。
その後、工事中に発生する粉塵や塗料などを、塗装する箇所以外に飛散させないように養生を行います。
シーリング
シーリング作業は、外壁材のつなぎ目や外壁とサッシの隙間など動きの多い目地などに防水性や気密性などを確保するために行います。
弊社ではシーリング工事や塗装前の下地調整に力を入れており、傷んだシーリングを撤去して新しく打ち替える打ち替え工法を行っています。
増し打ちを行う業者も多いですが増し打ちは傷んだシーリングの上に新しいシーリングを打つだけですので厚みが確保出来ず数年で剥離を起こします。
増し打ちは撤去費、産廃費がかからないため工事金額は安いですが後悔するのはお施主様になりますのでお気をつけください
外壁塗装
塗料の機能を最大限発揮させるために、下塗り・中塗り・上塗りの3回に分けて塗装を行います。
塗装の回数が多くても少なくても、塗膜が剥がれたり本来の塗料の性能を発揮できなかったりと不具合が生じるので、外壁の状態を見極めて適切な回数の塗装を行うことが大切です。
付帯部塗装(軒天・樋)
軒天は下からの湿気のダメージを受けやすく結露からカビが発生しやすい部位ですので、透湿性の高い防カビ塗料で塗装します。
樋は塩ビ素材のため紫外線のダメージに弱く、変形してしまう前に塗装でコーティングを行う必要があります。部位ごとの特徴に合わせた塗料で塗装することでお住まいを長く守ることができます。
付帯部塗装(破風板・シャッターBOX)
水切鉄板を塗装することで外観をきれいに保てるのはもちろん、汚れ、紫外線による腐食を防ぐ効果も期待できます。
破風板は屋根裏へ風が吹き込むことを防いでいますが、紫外線や風を受けやすいため、塗装などで定期的なメンテナンスが必要です。
付帯部塗装(シャッターBOX・換気フード)
シャッターBOXは鋼板ですので放置するとサビが発生してしまいますので塗装可能な場合は塗装コーティングを行うことで紫外線のダメージを抑えます。
換気フードなどの鉄部には下塗りに錆止めを塗装します、錆止めを塗装することですることで錆の進行を抑え、美観を維持することができます。