メニュー

【営業時間】8:00~19:00 【定休日】日曜日 メール・LINEは24時間受付中!

blog

【屋根点検】ドローンで安心・安全!トラブルも未然に防げます

  • 篠田 百音
  • お役立ち情報
  • その他

【屋根点検】ドローンで安心・安全!トラブルも未然に防げます|株式会社ハウスアート

こんにちは!
外壁・屋根塗装のプロ、株式会社ハウスアートです。

今回は、お客様からのお問い合わせも増えている「ドローンを使った屋根の点検」についてご紹介いたします。

屋根の状態は普段なかなか見ることができないからこそ、安心・納得できる点検方法を選ぶことがとても大切です。
実際に私たちが現場で行っているドローン点検のメリットや、注意すべきトラブル事例なども交えて、分かりやすくお伝えします!


ドローン点検って何をするの?

ドローン点検とは、屋根に登らずに空撮用の小型無人航空機(ドローン)を使って、屋根の状態をチェックする方法です。
ハウスアートでは、資格を持ったスタッフがドローンを操作し、高解像度のカメラで瓦のズレや割れ、雨漏りの原因となる劣化箇所を細かく撮影しています。


ハウスアートがドローン点検をおすすめする5つの理由

① 安全第一。屋根に登らないから安心!

屋根の点検と聞くと「人が登って見るもの」というイメージがあるかもしれませんが、それには常に落下や破損のリスクがつきまといます。
ドローン点検なら、地上から安全に確認ができ、屋根を傷つける心配もありません。

② 短時間でしっかり確認!

はしごをかけたり足場を設置したりといった準備が不要なため、点検は平均して15〜30分ほどで完了します。
お忙しい方でも、ちょっとした空き時間にご自宅の状態をチェックできます。

③ 劣化や破損も高精度カメラでくっきり

高性能ドローンを使用することで、瓦の細かなひび割れや雨樋の詰まりなど、肉眼では確認しづらい部分まで鮮明に映像で記録できます。
必要に応じてズーム撮影や角度の調整も行い、見落としのない点検を実現しています。

④ 調査コストも抑えられます

足場を組んだり、複数人での作業が不要な分、調査費用もグッと抑えられます。
また、複数の物件を1日で調査できるため、効率的かつスピーディーに対応可能です。

⑤ お客様と一緒に映像を確認できる

撮影した映像は、その場で一緒に確認いただけます。
「実際に今どんな状態なのか」をご自身の目で見てご理解いただけるため、安心して次のステップ(補修・塗装)に進んでいただけます。


【注意喚起】屋根に登って壊す業者にご注意ください

最近、お客様からこんなお声をいただくことがあります。

「無料点検と言って訪問してきた業者が、勝手に屋根に登って壊していた」
「屋根の不具合を指摘されたが、本当に壊れていたのか分からない…」

実際、こうした悪質な訪問販売業者の被害が全国で相次いでいます。
中には、わざと瓦をズラしたり割ったりして修理を迫るケースもあるようです。

ハウスアートでは、お客様の許可なく屋根に登ることは一切ありません
点検はすべてドローンで行い、状態を「映像で見える化」し、しっかりとご説明いたします。

不安をあおるような営業ではなく、お客様と一緒に現状を確認し、必要な対応をご提案することを大切にしています。


実際のドローン点検事例

先日、築20年の戸建住宅で外壁塗装のご相談をいただいた際、ドローンによる屋根点検を実施しました。
目視では分からなかった、スレート屋根のひび割れを発見しノンアスベストの屋根ということが判明しましたので屋根塗装では直らないため新しく屋根を貼るカバー工法をご提案させていただき
大きなトラブルになる前に補修ができ、お客様にも大変ご安心いただけました。


まとめ|ドローン点検で、安心・納得のリフォームを

屋根の点検は、見えないからこそ「信頼できる方法」と「信頼できる業者」に任せることが大切です。

ドローン点検は、
✅ 安全で
✅ 速くて
✅ 正確で
✅ 映像で確認できて
✅ トラブルも未然に防げる

これからの時代にぴったりの新しいスタンダードです。

「屋根の状態が気になる…」
「悪徳業者の被害に遭いたくない…」

そんな方は、ぜひ一度、株式会社ハウスアートにご相談ください。
点検からご提案、施工、アフターサポートまで、すべて自社で丁寧に対応させていただきます。


📞 ご相談・お見積り無料!
お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120933960

篠田 百音
PROFILE

この記事を書いたスタッフ